医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

眺望 医薬街道

認知症基本法が施行

近藤正觀

2024年1月1日号

 認知症は、アルツハイマー型が67.6%、血管性が19.5%、レビー小体型が4.3%、前頭側頭型が1.0%、その他が7.6%と分類される。日本国内の認知症患者は現在600万人程度と推計されているが、30年には750万人に迫ると想定されている。これに軽度認知症(MCI)を加えると1000万人を突破する将来が来ることになる。  政府は、認知症の人が尊厳を保持しつつ希望を持って暮らすことができるよう、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」を23年6月16日に公布し、施行は24年1月とした。基本理念としては、認知症の人が日常生活や社会生活を営むうえでの障壁の除去、社会の対等な構成員として安全・安心に、かつ自立した日常生活ができること、社会活動に参画する機会の確保や医療サービスを含む家族への支援の推進などで、認知症患者が安心に生きる社会の構築をめざしたものだ。 ...  認知症は、アルツハイマー型が67.6%、血管性が19.5%、レビー小体型が4.3%、前頭側頭型が1.0%、その他が7.6%と分類される。日本国内の認知症患者は現在600万人程度と推計されているが、30年には750万人に迫ると想定されている。これに軽度認知症(MCI)を加えると1000万人を突破する将来が来ることになる。  政府は、認知症の人が尊厳を保持しつつ希望を持って暮らすことができるよう、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」を23年6月16日に公布し、施行は24年1月とした。基本理念としては、認知症の人が日常生活や社会生活を営むうえでの障壁の除去、社会の対等な構成員として安全・安心に、かつ自立した日常生活ができること、社会活動に参画する機会の確保や医療サービスを含む家族への支援の推進などで、認知症患者が安心に生きる社会の構築をめざしたものだ。

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence