薬価キーワード ざっくり解説!
【特別編その6】 継続検討事項
第36回 中間年改定は「速やかに議論開始」
2024年3月15日号
24年度薬価制度改革で「継続検討事項」に位置付けられた課題が、主なものだけでも8つある。
①原価計算方式の開示度向上
②再生医療等製品を含む新規モダリティの評価
③過度な薬価差の偏在も含めた医薬品流通の課題
④調整幅のあり方
⑤診療報酬改定がない年の薬価改定(24年度速やかに議論開始)
⑥市場規模年間1500億円超と見込まれる品目への対応
⑦革新的新薬のあり方
⑧安定供給が確保できる企業に関する薬価制度での取り扱い
①の原価計算方式の開示度向上は、ドラッグ・ラグ/ロスへの影響を回避しながら、実効性を伴う見直しを行うことは困難との判断から、24年度改革での対応が見送られた。最近の医薬品開発・製造が企業やグループ会社内で完結せず、委託などさまざまな企業が関わって行われており、開示には限界があるとする、製薬業界の主張に...
24年度薬価制度改革で「継続検討事項」に位置付けられた課題が、主なものだけでも8つある。
①原価計算方式の開示度向上
②再生医療等製品を含む新規モダリティの評価
③過度な薬価差の偏在も含めた医薬品流通の課題
④調整幅のあり方
⑤診療報酬改定がない年の薬価改定(24年度速やかに議論開始)
⑥市場規模年間1500億円超と見込まれる品目への対応
⑦革新的新薬のあり方
⑧安定供給が確保できる企業に関する薬価制度での取り扱い
①の原価計算方式の開示度向上は、ドラッグ・ラグ/ロスへの影響を回避しながら、実効性を伴う見直しを行うことは困難との判断から、24年度改革での対応が見送られた。最近の医薬品開発・製造が企業やグループ会社内で完結せず、委託などさまざまな企業が関わって行われており、開示には限界があるとする、製薬業界の主張にも
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録