医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

ヘルスケア×トレンド 持続可能性を探る

女性MRのトップ就任、「期待と心配事」

ヘルスケア×トレンド 持続可能性を探る52

エス・マックス株式会社 ディレクター 薬剤師  三上彰貴子

2024年5月1日号

 教育研修を受けている新入社員は大型連休中に考え込むようである。すでに研修の勉強が大変で脱落しそうだと嘆いている知人もいる。しかし、入社してからの新人教育と資格取得でここまで手厚い業界はないようにも思う。MR認定試験の合格者数が23年度に1000人を割った。製薬会社が新人MRの採用を絞っていることもあり、なりたくてもなれない狭き門になりつつあるのだと痛感した。  3月の人事で武田薬品のジャパンファーマビジネスユニットのプレジデントに元女性MRだった宮柱明日香氏が就任したことは、個人的にとても感動した。筆者自身の新人時代を回想すると、1995(平成7)年のMR認定試験導入前に万有製薬(現MSD)に入社した。当時は既存のMRも全員が受けるために1回目と2回目に振り分けられ、大量に受験していたことを懐かしく思い出した。  当時の万有には先輩女性MRも...  教育研修を受けている新入社員は大型連休中に考え込むようである。すでに研修の勉強が大変で脱落しそうだと嘆いている知人もいる。しかし、入社してからの新人教育と資格取得でここまで手厚い業界はないようにも思う。MR認定試験の合格者数が23年度に1000人を割った。製薬会社が新人MRの採用を絞っていることもあり、なりたくてもなれない狭き門になりつつあるのだと痛感した。  3月の人事で武田薬品のジャパンファーマビジネスユニットのプレジデントに元女性MRだった宮柱明日香氏が就任したことは、個人的にとても感動した。筆者自身の新人時代を回想すると、1995(平成7)年のMR認定試験導入前に万有製薬(現MSD)に入社した。当時は既存のMRも全員が受けるために1回目と2回目に振り分けられ、大量に受験していたことを懐かしく思い出した。  当時の万有には先輩女性MRも多

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence