変革期迎えた中国医薬品業界
支払い期間短縮は常態化するか
第87回 医薬品企業には朗報だが
シード・プランニング 沈友敏
2024年7月15日号
中国では、ビジネスにおいて、売掛金がなかなか支払ってもらえないということがよくある。買い手側の資金繰りが苦しいというわけではない。「支払いを遅らせて流動資金をストックする」と考える買い手側が少なくないのだ。これは、売り手側にとって、頭を悩ませられる問題だ。
今回は、国家医療保障局(NHSA=医薬品の保険収載や医薬品の価格政策などを担当する行政機関)が推進している医療保険基金と医薬品企業(医薬品卸及び製薬企業)との直接決済について、取り上げてみたい。
NHSAが5月30日に「医薬品の代金支払い期間が180日から30日に短縮」(以下、推進事例)という事例を公表した。これは全国の地方医療保障局においても実施を推進している。
中国では、医薬品の入札制度や量的購買が実施されて以降、医療機関が医薬品の購入代金を適時支払うこと...
中国では、ビジネスにおいて、売掛金がなかなか支払ってもらえないということがよくある。買い手側の資金繰りが苦しいというわけではない。「支払いを遅らせて流動資金をストックする」と考える買い手側が少なくないのだ。これは、売り手側にとって、頭を悩ませられる問題だ。
今回は、国家医療保障局(NHSA=医薬品の保険収載や医薬品の価格政策などを担当する行政機関)が推進している医療保険基金と医薬品企業(医薬品卸及び製薬企業)との直接決済について、取り上げてみたい。
NHSAが5月30日に「医薬品の代金支払い期間が180日から30日に短縮」(以下、推進事例)という事例を公表した。これは全国の地方医療保障局においても実施を推進している。
中国では、医薬品の入札制度や量的購買が実施されて以降、医療機関が医薬品の購入代金を適時支払うことが
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録