医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

日本の薬機規制 その批判的考察

現下の政治経済体制下の薬機規制

第48回 ―創薬力強化、安定供給も含めて―

元厚生労働省(薬系技官)津田重城

2024年9月15日号

 7月末に内閣官房から「『創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議』中間とりまとめを踏まえた政策目標と工程表」が出されたが、一部業界誌では「KPIといった数値目標で創薬力が強化されるのか」「創薬の中心は民にある」という根源的な問いが提示されている。  最近話題になっているユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長がテレビ(日テレNEWS、8月26日*)のインタビューに答えた内容「このままでは日本は滅びる」を紹介したい。同氏が理事長を務める財団が支援するアジア女子大学の優秀な卒業生が、米英仏の一流大学に進んだり、政府系団体・グローバル企業で活躍しているものの、日本で現在働いている人がいないことなど国力衰退の危機感からの発言である。単純労働者ばかり外国から呼ぶのではなく、知的労働者や中間・上級管理職と...  7月末に内閣官房から「『創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議』中間とりまとめを踏まえた政策目標と工程表」が出されたが、一部業界誌では「KPIといった数値目標で創薬力が強化されるのか」「創薬の中心は民にある」という根源的な問いが提示されている。  最近話題になっているユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長がテレビ(日テレNEWS、8月26日*)のインタビューに答えた内容「このままでは日本は滅びる」を紹介したい。同氏が理事長を務める財団が支援するアジア女子大学の優秀な卒業生が、米英仏の一流大学に進んだり、政府系団体・グローバル企業で活躍しているものの、日本で現在働いている人がいないことなど国力衰退の危機感からの発言である。単純労働者ばかり外国から呼ぶのではなく、知的労働者や中間・上級管理職として

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence