医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

「脇役たち」の矜恃 〜被災地からの言付け〜

師走徒然

第40回

薬剤師:武田雄高

2024年12月15日号

 今年は1月1日の能登半島地震に始まり、豪雨や台風などの自然災害のニュースが絶えない1年であった。南海トラフ地震へのカウントダウンかのように、各地で揺れが続いたこともあり、防災意識も高まったのではなかろうか。  私の住む東北地方の三陸沿岸地域も決して他人事ではない。というのも、30年スパンで発災すると言われてきた宮城県沖地震の発生確率が最近、70〜90%に引き上げられたからだ。詳細について筆者は不勉強なのだが、地震メカニズムの異なるタイプの東日本大震災はカウントされず、また前回は1978年に発災したことから、今日にその時が来ても不思議ではないということになる。地震被害が予想される地域での防災はもちろん、支援に回る可能性も考慮した備えにも意識が高まる。  年末に差し掛かり、この1年を振り返るとき、政治への不信や物価高騰の話題が絶え...  今年は1月1日の能登半島地震に始まり、豪雨や台風などの自然災害のニュースが絶えない1年であった。南海トラフ地震へのカウントダウンかのように、各地で揺れが続いたこともあり、防災意識も高まったのではなかろうか。  私の住む東北地方の三陸沿岸地域も決して他人事ではない。というのも、30年スパンで発災すると言われてきた宮城県沖地震の発生確率が最近、70〜90%に引き上げられたからだ。詳細について筆者は不勉強なのだが、地震メカニズムの異なるタイプの東日本大震災はカウントされず、また前回は1978年に発災したことから、今日にその時が来ても不思議ではないということになる。地震被害が予想される地域での防災はもちろん、支援に回る可能性も考慮した備えにも意識が高まる。  年末に差し掛かり、この1年を振り返るとき、政治への不信や物価高騰の話題が絶えない

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence