医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

読む医療ー医者が書いた本の斜め読みー

年代を超えて交流する効用

第255回

大西一幸

2024年12月15日号

老害脳 最新の脳科学でわかった「老害」になる人ならない人 加藤俊徳/2024年10月刊 ディスカヴァー携書  1972年に初めて正社員として働き出した医薬業界専門紙は、少し変わった会社で、ことに編集局は自由で刺々しさがまったくなかった。入社10年もすれば、それが普通となって不平不満も感じないわけではなかったが、思い返すとなかなか良い職場だった。  その第1は、お互いを「さん」づけかあだ名で呼びあっていたことだった。局長も各担当キャップである次長も「さん」づけだった。  学生時代にはかなりの職種のアルバイトをしたが、そのすべてが職責や年齢で上下関係を明確にしている職場だった。バイト先の製本会社では班長、主任、係長、課長、部長などが同じ作業着で働いていたにもかかわらず、呼び合うときは苗字に職責をつける... 老害脳 最新の脳科学でわかった「老害」になる人ならない人 加藤俊徳/2024年10月刊 ディスカヴァー携書  1972年に初めて正社員として働き出した医薬業界専門紙は、少し変わった会社で、ことに編集局は自由で刺々しさがまったくなかった。入社10年もすれば、それが普通となって不平不満も感じないわけではなかったが、思い返すとなかなか良い職場だった。  その第1は、お互いを「さん」づけかあだ名で呼びあっていたことだった。局長も各担当キャップである次長も「さん」づけだった。  学生時代にはかなりの職種のアルバイトをしたが、そのすべてが職責や年齢で上下関係を明確にしている職場だった。バイト先の製本会社では班長、主任、係長、課長、部長などが同じ作業着で働いていたにもかかわらず、呼び合うときは苗字に職責をつけるの

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence