ニュースダイジェスト(WORLD)
1月7日〜1月22日(WORLD)
2025年2月1日号
J&J、イントラセルラーを146億ドルで買収
米ジョンソン&ジョンソンは1月13日、米イントラセルラー・セラピーズを総額約146億ドルで買収すると発表した。これによりJ&Jは、統合失調症と双極性うつ病の1日1回経口治療薬として承認されている「カプライタ」(ルマテペロン)を獲得する。同薬は適応追加により、50億ドルを超える長期的な売上高目標が掲げられている。このほか、パイプラインには全般性不安障害やアルツハイマー型認知症に関連した精神病や焦燥感を対象に第Ⅱ相試験中のITI-1284がある。
大塚のPTSD薬、審査終了目標日が延期に
大塚製薬は1月10日、成人の心的外傷後ストレス障害(PTSD)を対象とした抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」(一般名、製品名「レキサルティ」)と抗うつ薬「セルトラリン」(一般名)の併用療法について、米国食品医薬品局(FDA)が精神薬理学諮...
J&J、イントラセルラーを146億ドルで買収
米ジョンソン&ジョンソンは1月13日、米イントラセルラー・セラピーズを総額約146億ドルで買収すると発表した。これによりJ&Jは、統合失調症と双極性うつ病の1日1回経口治療薬として承認されている「カプライタ」(ルマテペロン)を獲得する。同薬は適応追加により、50億ドルを超える長期的な売上高目標が掲げられている。このほか、パイプラインには全般性不安障害やアルツハイマー型認知症に関連した精神病や焦燥感を対象に第Ⅱ相試験中のITI-1284がある。
大塚のPTSD薬、審査終了目標日が延期に
大塚製薬は1月10日、成人の心的外傷後ストレス障害(PTSD)を対象とした抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」(一般名、製品名「レキサルティ」)と抗うつ薬「セルトラリン」(一般名)の併用療法について、米国食品医薬品局(FDA)が精神薬理学諮問委
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録