平時医療体制の破綻に備える〜電光石火こそ最良の有事医療〜
軍事における革命「5つの波」②
第214回
埼玉県国民保護協議会委員 照井資規
2025年2月15日号
防衛組織は仮想敵が具体的でなければ進化が困難だ。「あらゆる脅威に対抗できる」状態は、ある特定の敵国軍隊による直接侵略に対して、決定的な反撃を行い難くなるおそれがある。
また、人は安きに流れる傾向にあるため、脅威が曖昧になればなるほど防衛力整備や訓練が疎かになりがちである。
筆者が陸上自衛隊に入隊した95年は、91年のソビエト連邦崩壊から5年ほどであり、図「軍事における革命『5つの波』」にある「第2の波」の時期だった。脅威を明確化するためには敵について良く知る必要がある。第1の波については前回(2月1日号)で解説した。今回は第2の波以降について述べる。
第1の波はソ連の政治経済状況が80年代後半に急速に悪化し、最終的に東側諸国の崩壊とソ連の解体に至ったため、「軍事技術革命」にとどまった。ところが、NAT...
防衛組織は仮想敵が具体的でなければ進化が困難だ。「あらゆる脅威に対抗できる」状態は、ある特定の敵国軍隊による直接侵略に対して、決定的な反撃を行い難くなるおそれがある。
また、人は安きに流れる傾向にあるため、脅威が曖昧になればなるほど防衛力整備や訓練が疎かになりがちである。
筆者が陸上自衛隊に入隊した95年は、91年のソビエト連邦崩壊から5年ほどであり、図「軍事における革命『5つの波』」にある「第2の波」の時期だった。脅威を明確化するためには敵について良く知る必要がある。第1の波については前回(2月1日号)で解説した。今回は第2の波以降について述べる。
第1の波はソ連の政治経済状況が80年代後半に急速に悪化し、最終的に東側諸国の崩壊とソ連の解体に至ったため、「軍事技術革命」にとどまった。ところが、NATO(
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録