医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

資本市場と医薬品業界

米関税騒動続き東京市場は軟調 第一三共は最高値の半値に接近

25年2月の株式相場と医薬品株価

2025年3月15日号

日替わりトランプ関税にTOPIXは踏ん張るが日経平均が底割れぎみ。 第一三共はダトロウェイの評価定まらず底値模索。  2月の東京株式市場は最終28日終値で、日経平均株価が前月比2416円(6.1%)安の3万7155円、TOPIX(東証株価指数、図1)が106.6ポイント(3.8%)安の2682.1といずれも下落した。月間での日経平均の下げ幅はリーマンショック(08年9月15日)直後の08年10月につけた2682円(23.8%)安以来だが、当時に比べ株価が4倍前後に膨らみ、下げ率では22年12月の6.7%(1874円)安以来。とはいえ2月4週(2月25〜28日)〜3月1週(3月3〜7日)の急落で3万7000円を割り、昨年9月水準に逆戻り。昨年8月からの下値切り上げ形が崩れた。TOPIXは下げ幅・率とも限定的で、2月安値2668が1月安値2650を下回らず、下値切り上げ形を何とか維持している。  2月前半に集中し... 日替わりトランプ関税にTOPIXは踏ん張るが日経平均が底割れぎみ。 第一三共はダトロウェイの評価定まらず底値模索。  2月の東京株式市場は最終28日終値で、日経平均株価が前月比2416円(6.1%)安の3万7155円、TOPIX(東証株価指数、図1)が106.6ポイント(3.8%)安の2682.1といずれも下落した。月間での日経平均の下げ幅はリーマンショック(08年9月15日)直後の08年10月につけた2682円(23.8%)安以来だが、当時に比べ株価が4倍前後に膨らみ、下げ率では22年12月の6.7%(1874円)安以来。とはいえ2月4週(2月25〜28日)〜3月1週(3月3〜7日)の急落で3万7000円を割り、昨年9月水準に逆戻り。昨年8月からの下値切り上げ形が崩れた。TOPIXは下げ幅・率とも限定的で、2月安値2668が1月安値2650を下回らず、下値切り上げ形を何とか維持している。  2月前半に集中した3

有料会員限定

会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください

【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)

googleAdScence