INTERVIEW
インタビュー・三谷和男 日本東洋医学会会長
安全性軽視のOTC類似薬外し論争ー漢方薬はがん患者さんにも大きな影響を及ぼす
2025年4月1日号
1月27日、日本維新の会の前原誠司共同代表からOTC類似薬を保険適用から除外する方向で議論すべきという提案があった。これに対して石破茂首相は、「丁寧に検討を進めていく」との考え方を示したが、日本東洋医学会はOTC類似薬に医療用漢方薬も含まれるのではないかと強く懸念している。同会会長の三谷和男医師に聞いた。
◇ ◇ ◇
——OTC類似薬に漢方薬が含まれる可能性があるが。
三谷 OTC類似薬が具体的に何なのかは、今のところ政府は定義づけしていません。しかし、維新の前原氏が示した資料(削減できる社会保障費)には漢方薬が含まれています。医薬品はOTC医薬品か医療用医薬品の2つに1つだったわけですが、OTC薬は原則患者さんの判断で薬を手に入れることができます。安全性を念頭に置いた形でつくられ...
1月27日、日本維新の会の前原誠司共同代表からOTC類似薬を保険適用から除外する方向で議論すべきという提案があった。これに対して石破茂首相は、「丁寧に検討を進めていく」との考え方を示したが、日本東洋医学会はOTC類似薬に医療用漢方薬も含まれるのではないかと強く懸念している。同会会長の三谷和男医師に聞いた。
◇ ◇ ◇
——OTC類似薬に漢方薬が含まれる可能性があるが。
三谷 OTC類似薬が具体的に何なのかは、今のところ政府は定義づけしていません。しかし、維新の前原氏が示した資料(削減できる社会保障費)には漢方薬が含まれています。医薬品はOTC医薬品か医療用医薬品の2つに1つだったわけですが、OTC薬は原則患者さんの判断で薬を手に入れることができます。安全性を念頭に置いた形でつくられてい
有料会員限定
会員登録(有料)
この記事をお読みいただくためには、会員登録(有料)が必要です。
新規会員登録とマイページ > 購読情報から購入手続きをお願いいたします。
※IDをお持ちの方はログインからお進みください
【会員登録方法】
会員登録をクリックしていただくと、新規会員仮登録メール送信画面に移動します。
メールアドレスを入力して会員登録をお願い致します。
1ユーザーごとの登録をお願い致します。(1ユーザー1アカウントです)
ログイン
会員登録