医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア
BEHOLDER > 読書子
2021/10/15 読書子
学生からビジネスパーソン、投資家にも“効く”……『医薬品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書』
2021/10/01 読書子
安全性・有効性・情報リテラシー……『新型コロナワクチン 本当の「真実」』
2021/09/15 読書子
ランバクシー買収劇の裏側で起こっていたこと……『ジェネリック医薬品の不都合な真実』
2021/09/01 読書子
激変するMRの世界……『突破せよ!』
2021/08/16 読書子
コロナ禍で課題が噴出……『新たな医療危機を超えて』
2021/08/02 読書子
処方薬との違いは?リスクは?……『その病気、市販薬で治せます』
2021/07/16 読書子
急増する近視と最新治療法……『子どもの目が危ない』
2021/07/01 読書子
救える命を延命しないで!?……『在宅医療の真実』
2021/06/17 読書子
浴室での死者は交通事故の4倍!……『病理医が明かす死因のホント』
2021/06/03 読書子
本人も周囲も知っておきたい……『発達障害と人間関係』
2021/05/17 読書子
日米欧の比較で考える……『医療と介護 3つのベクトル』
2021/05/03 読書子
欲望がコントロールできない……『あなたもきっと依存症』
2021/04/16 読書子
経済人も政治家も知っておきたい 『WHAT IS LIFE? 生命とは何か』
2021/04/01 読書子
データ・情報の信ぴょう性は?……『「エビデンス」の落とし穴』
2021/03/16 読書子
30年の国盗り物語……『ドラッグストア拡大史』
2025/03/07
RISFAX on the Web (パスワード)「紙面ビューアー」機能提供終了のお知らせ
2025/02/18
医薬経済社 公式Xアカウントのお知らせ
2024/11/20
医薬経済ONLINEが経済誌『ダイヤモンド・オンライン』にて特集が組まれました
2025/03/12
トレンド
【RDD2025】産患学官民で迫る希少疾患とドラッグ・ロス〔後編〕
2025/03/15
医薬経済WEB (2025年3月15日号)
住友化学が描く「ファーマ抜き」の未来予想図 重点部門の「ヘルスケア領域」で研究開発力には頼るが
2025/03/01
医薬経済WEB (2025年3月1日号)
「信頼」がマイナスとなったアステラス経営陣 リストラ続きの「改革疲れ」に厳しい社内調査結果
「国会議員対製薬企業」異例な裁判の争点 東京地裁で始まった新型コロナワクチン訴訟
2025/03/26
BEHOLDER (スポーツ雑記帳)
『極私的回顧 大相撲三月場所』
2025/03/23
BEHOLDER (週刊誌のツボ)
特集記事2題
2025/03/27
MR教育最前線~領域別・製品別アプローチで成果を最大化~
巻頭言 田辺三菱製薬の企業価値は高く、縮小均衡の会社ではない
2025/03/30
右派雑誌の内実とは
2025/03/31
【AMED第3期始動】社会実装へのギャップ解消が課題
1
2
3
4
5