BEHOLDER > 読書子

2021/03/02

“国民病”なのに治らない!?……『腰痛難民』の解消法

2021/02/16

がん治療の新機軸……『光免疫療法』

2021/02/03

“現代人の教養”となった……『LIFE SCIENCE』(ライフサイエンス)

2021/01/19

古今東西を網羅する……『医学全史』活用法

2021/01/05

コロナ禍でより鮮明になった……『社会保障と財政の危機』

2020/12/15

9年間の大変貌の裏側……『都立松沢病院の挑戦』

2020/12/02

医師免許も安泰ではない⁉……『未来の医療年表』

2020/11/17

自分の希望と年齢から最適な方法を選択……『産婦人科医が伝えたいコロナ時代の妊娠と出産』

2020/11/04

ノーベル賞で注目度が急上昇……『ゲノム編集とはなにか』

2020/10/15

病床数世界一でも感染者はホテル……『日本の医療の不都合な真実』

2020/10/01

ワクチン・薬なしでの現実解……『コロナと生きる』

2020/09/16

新型コロナだけで7億8400万件!……『健康・医療情報の見極め方・向き合い方』

2020/09/04

人が中心の古くて新しい医療とは……『治療では遅すぎる。』

2020/08/18

受診抑制の今だからこそ役に立つ……『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』

2020/08/04

コンビニより多い中からどう選ぶ?……『歯医者さんのかかり方』