医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア
BEHOLDER > 読書子
2025/02/17 読書子
企業も商品も品質も玉石混淆……『健康食品で死んではいけない』
2025/02/05 読書子
メンタル不調のほとんどは「適応障害」……『産業医が教える 会社の休み方』
2025/01/24 読書子
がんだからできる「死への準備」……『末期がん「おひとりさま」でも大丈夫』
2025/01/13 読書子
障害者と向き合うことをビジネスに……『バリアバリューの経営』
2025/01/02 読書子
問題行動の背景と対処法とは……『老いた親はなぜ部屋を片付けないのか』
2024/12/16 読書子
監視強化もいまだ巷にあふれる……『その医療情報は本当か』
2024/12/02 読書子
特養はもはや安くない……『マンガ 認知症【施設介護編】』
2024/11/15 読書子
作用メカニズムを大解剖……『「なぜ薬が効くのか?」を超わかりやすく説明してみた』
2024/11/01 読書子
すべての病気は腸から……『「腸と脳」の科学』
2024/10/15 読書子
誰もが回避できない……『介護格差』に備えよ
2024/10/01 読書子
アベノミクスのブレーンが告白……『うつを生きる 精神科医と患者の対話』
2024/09/16 読書子
治療のアドバイスが続々も……『がん闘病日記』
2024/09/02 読書子
根治にこだわるセカンドオピニオンとは?……『「治らない」と言われても あきらめないがん治療』
2024/08/15 読書子
先進国で「顧みられない病気」……『化学物質過敏症とは何か』
2024/08/01 読書子
虐待、劣悪なサービス、私利私欲に走る経営者……『実録ルポ 介護の裏』
2025/02/18
医薬経済社 公式Xアカウントのお知らせ
2025/02/12
医薬品情報を比較できる製薬企業向け&薬剤師向け無料webサービス「くすりすと」
2025/01/15
2/26(水)20時 ~製薬業界の方向けセミナー~お金の授業 初級編
2025/02/15
医薬経済WEB (2025年2月15日号)
期待の「ダトロウェイ」は第一三共の起爆剤となるか 業績好調でも下がり続ける株価対応は「新CEO」の手に
田辺三菱の役割はベイン投資案件の「処理」 迷走の末に切り離した三菱ケミカルG
「去り時の公約」だけはどうにか果たした武田ウェバー社長 自画自賛の買収企業出身者を次期トップに選ぶ
2023/08/03
BEHOLDER (鵜の目鷹の目)
首切り事件の発端
2025/02/14
トレンド
【24年欧州の新薬承認】情報の公開・発信にも積極的
2025/02/01
医薬経済WEB (2025年2月1日号)
コスタイベ騒動で深刻となる「社会的疲弊」 Meiji Seika社長自ら闘う姿勢に「評価と批判」
診療体制の復活進める女子医大「再生」を阻む人々 「女帝」の元理事長が再逮捕も、OG会が新たに「提言書」
女子医大を破壊した岩本容疑者「底なしの疑惑」 険しき再生の道、呪縛からの解放が試金石
平安集団と袂を分かった塩野義の「次の手」 鳴り物入りでスタートも中国合弁は頓挫
2025/02/08
BEHOLDER (週刊誌のツボ)
世界がカオス化するなかで
1
2
3
4
5