医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

2009

7月1日号

話題の焦点

「周囲が幸せだと自分も幸せ」

ジェネリック使用促進策「アメリカンコネクション」 (第2回)

「先発従属」という宿命からの脱却

OBSERVER

山本信夫・日本薬剤師会副会長

「診断書の電子化」は掛け声倒れ

保険業界と医師会の埋まらぬ溝

改正薬事法が生んだ新たな矛盾

同一処方の漢方薬、制度で3つの顔を持つはめに

ドラッグストア業界再編・新潮流 (最終回)

イオンが賭ける「ハピコム」の成長戦略

後手に回った厚労省の対策

検証・新型インフルエンザ 第2波への備えは大丈夫か

随所に見える中央への対抗意識

大阪のバイオファンド構築、結局は国頼み?

薬価維持特例の「死角」で冷戦

先発品と後発品業界、水面下で広がる2つの予想

「草食系」アステラスの不振打開策

最善は国内市場シフト、タネは小粒でも武器にはなる

海外時報 (10年間800億ドル、オバマ政権の医療改革を後押し)

先んじて貢献示したPhRMAの狙い

ドクターかでいのくすりの裏技 (第16回)

終わりのない「タミフル」問題

薬剤経済学 (第14回 バイオテック製剤の研究開発費)

高額薬剤の給付管理

OUTLOOK・欧米のMR事情 (第192回)

米国のMR数7万人に減少?

医療の流れを見極める (Chapter23)

薬剤費の「名古屋撃ち」

環境激変 MR進化論 (第37回)

今どきの口座開設、5つのポイント(前編)

調剤実績データ (目だった上昇は見られず)

後発医薬品処方実態(08年11月)①

DPC環境下の医療産業戦略 (第3回 調整係数廃止のインパクト)

DPC別コストベンチマーク

interview

中村直隆・中外製薬取締役常務執行役員営業本部長

患者会

元気な耳になろう会

フロントライン

幻想だった「厚労省分割」構想

From Local to Global 私と公衆衛生 (第9回)

政治家と役人の危うい関係

霞が関人物録 (第3回 佐賀県)

古川氏を慕い厚労省に集まる佐賀県出身者

リーダーのための読書論 (第28回)

58四半期連続増益を実現した男の経営術

googleAdScence