医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

2010

8月15日号

話題の焦点

「“やせ”の次世代は“肥満”」

検証◎日本医師会 (時代に背を向けた組織の明日)

自壊した開業医集団

OBSERVER

服部暢達・早稲田大学大学院客員教授

未だ10年問題に手間取る大手4社

減収に直結「10年問題」

製薬大手・準大手7社の第1四半期、国内市場に変化の兆し

唐突すぎる特養の「病院化」

厚労省の真意を誰も掴めず、いきなりお蔵入りか

日本のメディカルツーリズム論 (第2回 国策も医療機関の意識も低調)

隠しようがない産業的視点の低さ

日本で“開花”めざす「ロゼレム」

生活習慣改善とセットの不眠症治療は受け入れられるか

Holmes&Vaccine (第4回 〜「国内大手は安泰」という幻想〜)

新薬価制度は再編の起爆剤

「烏合の衆」と化すハピコム

グループ年商8000億円のイオン・ドラッグ連合の実態

世界の医薬品業界 (第41回)

「新薬枯渇」が営業組織を変える

海外時報 (バイオテック製剤に漂う危機感)

バイオシミラーの先取り「ロベノックスGE」

ドクターかでいのくすりの裏技 (第32回)

患者会の内情

審査建言

レギュラトリーサイエンス考

薬剤経済学 (第16回 高血圧管理のQI戦略の比較(前))

有効性比較研究の実際

OUTLOOK・欧米のMR事情 (第219回)

製薬会社の新しい営業モデル

環境激変 MR進化論 (第64回)

営業所長をもっと元気に

医療の流れを見極める (Chapter50)

夏の夜の悪夢

MR活動実態調査レポート (新時代のMR活動実態調査・SMAXデータ分析57)

骨粗しょう症領域のMR活動

技術革新と製薬企業の明日 (第1回)

「戦艦大和」にしないために

調剤実績データ (処方割合が過去に例を見ないほど急上昇)

後発医薬品処方実態(10年2月)①

患者会

ノーチラス会

interview

最後の市場はアジア、アフリカ

フロントライン

審査支払機関の統合前にやるべきこと

くすりと切手と音楽を (第40回)

くすりと音楽の一番切手

ラテン転々 (No.3)

「階級社会」の先輩国

この国につけるクスリ 社会保障よもやま話

消費税増税収入の行く先

googleAdScence