医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

2009

4月15日号

話題の焦点

「アルコール中毒を画像診断」

深層◎東京都医師会長選 (複雑に絡み合う「それぞれ」の思惑)

日医の権力闘争の陰で

OBSERVER

末弘秀人・IMSジャパン取締役/バイスプレジデント

「日本版FDA」はどうなった?

薬事行政改革、空騒ぎの1年

意味不明な「郵便販売」容認

会員薬局の現状否定できず、日薬がゴリ押し

製薬企業09年3月期決算の読み方 ((上))

必要な業績予想修正のチェック

薬価差拡大が止まらない

7%突破で薬価制度改革に「赤信号」

「頭のよくなる薬」利用促す学者たち

向精神薬で認知機能強化、コーヒーや食事と同じ?

製薬子会社「飼い殺し」のその先

三菱ケミカルHDと住友化学、旧財閥系の経営手法

調整型トップで厚労省〝自壊?の兆し

返り咲いた江利川氏の次官就任1年半

世界の医薬品業界 (第25回)

ヨーロッパの薬剤費抑制策の変化

海外時報 (先進マサチューセッツ州に課題、皆保険より費用抑制)

医療に公設保険商品市場の是非

ワクチン—古くて新しい予防医療ツール

その9

業界尽言 (第44回 「去るものは追わず」でなく、独自の支援策を)

わが国から逃げ出す新薬開発

論点 (本質は普及一巡後のあり方)

DPC「後発品」評価の誤謬

薬剤経済学 (第11回 多発性骨髄腫レナリドマイドの受け入れ)

高額薬剤の給付管理

調剤実績データ (拡大する血管拡張剤)

後発医薬品処方実態(08年8月)

OUTLOOK・欧米のMR事情 (第188回)

厳しい米国のMR事情

医療の流れを見極める (Chapter18)

ハイコンセプトしてますか?

環境激変 MR進化論 (第32回)

新人を迎える先輩方へ(後編)

MR活動実態調査レポート (新時代のMR活動実態調査・SMAXデータ分析49)

抗アレルギー剤の活動実態

interview

喜田宏・北海道大学大学院獣医学研究科教授

患者会

日本乾癬患者会連絡会早期承認プロジェクトチーム

フロントライン

局方拡大で後発品の品質保証を急げ

くすりと切手と音楽を (第24回)

ホメオパシー

googleAdScence